💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛
「福祉活動」ってなんだかむずかしい?そんなこと、ありません。福祉とは、「幸せ、豊かさ」のこと。福祉活動は、自分や周りの人たちの幸せをつくり、豊かに暮らせる社会をつくる活動です。
今年で4年目となる「一日一福キャンペーン」。今年も市内小中学校をはじめ、地域住民の皆さん(民生委員さん、ボランティア団体、居場所づくりをすすめる様々な団体)なんと1949人が参加してくださいました。
やさしい活動が、秦野のまちをめぐり、みんなが「ふくし=幸せ」を実感できる地域になるように、これからも当キャンペーンを一緒にすすめていきましょう!
キャンペーンの結果報告をいたします。ご覧ください。
ご報告いただいた活動の中で、多かったのは…
1位 今日のできごとを家族に話す
2位 自分から「おはよう」と声をかける
3位 登下校中にあいさつをする
という結果に。
地域の方や身近な人にあいさつや会話をすることから、
顔見知りの関係になり、つながりができる。
キャンペーンを通して「つながりづくり、地域づくり」の
きっかけをつくってきましょう。
サイトメニュー
・ホーム
> 地域福祉推進
> ボランティア
> 在宅サービス
> 広報
> 会員募集・寄付
> 各種相談・福祉サービス
> 秦野市社協について
> 赤い羽根共同募金について
> 地区社協について
> フードドライブ・寄付
・お問い合わせ
・アクセスマップ
社会福祉法人秦野市社会福祉協議会
〒257-0054
神奈川県秦野市緑町16-3
秦野市保健福祉センター内
TEL : 0463-84-7711(代表)
FAX : 0463-85-1302
E-mail: shakyo@vnhadano.com
ヘルパー事務所
直通TEL.0463-83-4032
総合相談センター「きゃっち。」
直通TEL.0463-83-2751